fc2ブログ
新神戸駅で降りてレンタカーを借りたらGO!
異人館やポートランドなどには見向きもせず向かった先は「生野銀山」(いくのぎんざん)
1時間ちょい走っていくと・・・目の前にズリが!
キターーーーーーーーっ\(^∇^)/

ikn1075.jpg


とぉ~~~~~くに鉄柵が見える

ikn1076.jpg


もうすでにテンションMAX

ikn1078.jpg


ズリ をよ~く見ていると んんっ!?

ikn1080.jpg


ズーム で見るとなんかの遺構発見♪
今回は、Fujiの36倍ズームでパチリ
こういう時は高倍率のカメラに限ります!(ガスってるけど

ikn1082.jpg


そして、「生野銀山」の史跡までくるとまず目に入ったのが
なんと一円電車 じゃないかぁ!

ikn1098.jpg


説明版がありました。

ikn1102.jpg


次に行こうとしている神子畑選鉱所にあるはずの一円電車が生野にもあったとは!!

ikn1101.jpg


なんか感動~

ikn1099.jpg


扉が開いているのでお邪魔してみると

ikn1104.jpg


せまっ!
白たい一人で長椅子の半分を占領してしまった。
定員15名って書いてあるけど絶対無理だよ

ikn1105.jpg


ikn1106.jpg


ikn1107.jpg


ikn1110.jpg


ロッカーショベルと鉱石運搬車。

ikn1094.jpg


ikn1096.jpg


ikn1111.jpg


こっちも、ロッカーショベルと鉱石運搬車
一円電車のとこにあったのとは、違ってきれいに塗装されて保存されていた。

ikn1120.jpg


ikn1121.jpg


次は、生野銀山の史跡の中に入っていきます。

関連記事
スポンサーサイト



2015.06.22 Mon l 生野・神子畑 トラックバック (1) l top

トラックバック

トラックバック URL
http://sirotainikki.blog.fc2.com/tb.php/450-86dd4092
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
白たい日記 たい焼き焼いた 生野銀山探索 その1