ここんとこ数ヶ月間・・・
ある検定試験の資格を取るべくお勉強をしていた。
この年になってなんで今さら? とも思うが、仕事柄あることによってかなりのストレスを与えられることが多々あって
このままでは身の危険・・・
とまではいかないがある日突然
「スキルを上げなくては!!」と思い立ったのが吉日!
しかし、始めたのは良いが、40を過ぎたこの脳みそ
まぁ~ 集中力
も記憶力
も悪いこと悪いこと
仕事と家の事をしながら
テキスト 参考書 文献 ネット ・・・ 月に2回の課題提出
読んでも書いてもPCに打ち込んでも、なかなか覚えられない
(足尾の本だったら どんどん頭に入っていくのになぁ・・

)
始めて間もなく「無謀だった」と後悔するも、お金払っちゃったし、ここまで来たらやるしかない。
ウン十年前の受験の時だってこんなにお勉強しなかったよ
そして 初めて挑んだ試験では見事に散った

実技は 合格だったんだけど、筆記試験がダメだった。
2回目の試験も同じく・・・
もう不合格通知なんて見たくなかった

次でダメだったら、もうあきらめようと思っていた。
そして、3度目の正直
なんとか
合格できました。 やったー\(≧∇≦)/


努力というよりは、執念で合格したって感じ だけど・・・
受かったことには変わりなし。 ま いっか(^∇^)
だけどもう・・勉強なんか二度としたくない!!なのに 合格したらしたで、これからは年に1回は必ず、これの研修を受けなくてはならないようで・・・

嗚呼、人生日々お勉強