先日、お友達にいただいたおみやげ♪
『期間限定 東京バナナ キャラメル風味』と『森の妖精やっぷー』のストラップ
ありがと~

『東京バナナ』はご存じの通りもうすっかり東京名物のお菓子。
昔は「ひよこ」と「ナボナ」くらいしかなかったもんね~。
しかも期間限定『東京バナナ がぉ!』(トラ柄)ですよ

めっちゃおいし~(* ̄∇ ̄*)
そして
森の妖精やっぷーは、兵庫県養父市から生まれたゆるキャラちゃんらしい。
今や世間ではゆるキャラブームですからね~(^▽^)
あちこちのイベントに引っ張りダコらしいです。
そしてなんとテーマソングまであってCDも発売してるとか!
それも可愛いんだけど、白たいが目を引いたのはやっぷーちゃんにくっついている『1円電車』の乗車券だ。

『1円電車』とは!!!兵庫県にあった明延鉱山(あけのべこうざん)で鉱石輸送用のために作られた鉄道で、明延地区の鉱山鉄道(明神電車)は運賃が1円で誰でも乗れる格安の鉄道だったので、『1円電車』と呼ばれ親しまれていましたが、1987年に鉱山が閉山となったことで廃線となりました。
あかがね・しろがね・くろがね という名前の客車があるそうで最近は、イベント等で復活させているらしいです。
その乗車券がストラップになってるぅ~♪
明延鉱山 ここ最近になって鉱山施設はすべて解体されてしまったようだけど・・・でも坑口とかは残ってるよね!( ̄ー ̄)ニヤリッ
一度は行ってみたいけど・・・やっぱ遠いなぁ