先日 息子が合宿に行くため必要なものを買いに行った。
私服だから金かかるわ~{%泣くwebry%}洋服類や洗面具など一通り終わって・・・何より忘れてはならないのが下痢止め!←1年365日神経性下痢のヤツにとってこれが一番大切!
某薬局に行ったところ、どう見ても中学生くらいの女の子が、なにやら真剣に吟味していた。
何だろうって思って見ていたらそれはなんと、コンドームではないか!{%顔文字驚きhdeco%}
彼女はしばらく悩んだ末に、ピンク色の箱のものをお買い求めになって帰って行った。
思わず息子と顔を見合わせ笑ってしまった。
まぁ お酒やタバコじゃないし。年齢制限商品ではないから問題はないんだけど・・・。
白たい『中学生でも平気で買うんだ~』 と言うと
息 子『あれが一番デザインがオシャレで人気なんだよ。いい匂いだし。みんなで分けて持ってたりするよ。俺も前に○○にもらって財布に入れてたことあったし。』
実は白たい、たま~に息子の財布を内緒でチェックしている。
いつも無造作にそのへんに置いておく、お財布の中に入っているレシートを見るとどこで何を買っているのか一目瞭然だからだ。また、おこづかいをあげている額以上のものを買ってたり、逆にあげてるのにスッカラカンだったりしたら怖いから。
なので、以前お財布にコンドームが2個入っていたのを見ていた。
あの時はドキッとしたけど、何も知らないふりをして、しばらくたって見たときはお財布から消えていた。
だから当然、
今回も知らないふりをしなければならない。間違っても『あぁ 前に2個入ってたねぇ(^▽^) 』などと言えない{%びっくり1webry%}
なので『へ~お財布に入れてたの? で、今も持ってるわけ?』としらじらしく返した。すると
息 子『今はもうないよ。』
白たい『なんで? 使ったの?見せてもらおうと思ったのに。』
息 子『○○が返せっていうから返した。アレ入れとくと財布が膨らんじゃうんだよ・・・』
白たい『ふ~ん。でもそういう時は絶対に使ってね。女の子の今日は安全日~♪ とかって絶対信用すんなよ!』
息 子『んなもん言われなくたってわかってるよ。』
白たい『ホントかぁ~?』
息 子『分かってるし。 ってかさ そんなこと言うなら一個買ってよ』
白たい『ふざけんな! 自分のこづかいで買え!』
私は、姉と2人姉妹で育ったし、従兄弟もみんな女の子で男の子と接する機会がなかったので、自分が男の子を授かった時正直言って「男の子」の扱い方が分からず悩んだりしたこともあったが、なるべくその手の話は避けないように・・・というか、何かあった時に言える環境にしておかないと!と思ってオープンにしてきたつもりだ。←のーてんき とも言う。
とはいえ、娘ならまだしも思春期真っ盛りの息子とこんな会話を 普通に薬局でしていた私らって・・・やっぱバカ親子だよなぁ{%爆弾webry%}
そうそう!余談だが、最近の子供達はネットなどで容易に過激なものや間違った知識を得てしまう可能性が高いため、高校で男子だけを集めて、性病や避妊の知識 それ以外にも
AAAAA のモデルを使って実際にコンドームを付ける講習をやっているらしい。
マジ驚きだわ~ !Σ( ̄口 ̄;;
私らの時代は、女子だけを集めて・・・ということはあったが・・・時代は変わったものだ。