※ 以前(2012年9月)に掲載済みの内容です。
ワケあって消えてしまったので、再掲載します。
ここは某廃鉱山
詳しいことを書くと通報されそうなので明確な詳細は明かしません。が、ケッコー有名なとこだから見る人が見るとすぐわかるだろう
2年くらい前の探索になる。
まず、通りから山を登っていくと
「切り通し」 と言われる山を切り開いて作った平らな山道に出る。

そこを抜けると藪藪の道なき道になるのでナターシャの(鉈)登場
この時は、軍手しか持っておらず枝を掴むとトゲが刺さってしまった。これ以降はトゲが刺さらないように本革の手袋を使うようにした。
ナターシャで山から出てる枝を切りながら進んでいくと
来たーーーーーーーーっ!!!
坑口メインの坑口と左側にちっちゃい坑口 排水用かな・・
ちょっと近づく
その手前には、名物
『トロッコ桜』トロッコの車輪を巻き込んだまま育ってしまった桜の木
いつか桜が満開の時に行ってみたいなぁ~♪
この時の探索はめっちゃ疲れたけどサイコーでした。
ここまでは楽に行けた。
だって地面 平らだったし・・普通に立っていられたし(^^;)
次回はこの奥を探索に行く。