まずは、『阿字ヶ浦駅』から出発♪
WAO! ちょうどアニマル列車(キハ37100)が到着した
ひたちなか海浜鉄道の駅標はみんな独特のデザインでおもしろい
よく見るとボディには、地元の子供たちの絵や夢、お願いことなどがペイントされていた
なかなか絵になるわ~
『磯崎駅』
『平磯駅』
『殿山駅』
『中根駅』
ホントなら次は『那珂湊駅』なんだけど、何度も行っているので今回はスルー
『金上駅』
『日工前駅』
『勝田駅』 JR常磐線とひたちなか線の駅だけあってやっぱデカい!
少し待っていると
新型特急スーパーひたち が入ってきた
一度見てみたかったのよね~(^▽^) 乗りたい~
常磐線の定番
あ~楽しかった。
白たいのお出掛にしてはめずらしくいいお天気で気晴らしには最高な探索日和でした。
WAO! ちょうどアニマル列車(キハ37100)が到着した
ひたちなか海浜鉄道の駅標はみんな独特のデザインでおもしろい
よく見るとボディには、地元の子供たちの絵や夢、お願いことなどがペイントされていた
なかなか絵になるわ~
『磯崎駅』
『平磯駅』
『殿山駅』
『中根駅』
ホントなら次は『那珂湊駅』なんだけど、何度も行っているので今回はスルー
『金上駅』
『日工前駅』
『勝田駅』 JR常磐線とひたちなか線の駅だけあってやっぱデカい!
少し待っていると
新型特急スーパーひたち が入ってきた
一度見てみたかったのよね~(^▽^) 乗りたい~
常磐線の定番
あ~楽しかった。
白たいのお出掛にしてはめずらしくいいお天気で気晴らしには最高な探索日和でした。
スポンサーサイト